幼稚園の先生と言えば、よく言われるのが
「ユニフォームってジャージやろ?」
「キ○ィちゃんとかのエプロンやろ?」
それもステキですが…
白水学園のファッショナブル(自慢!)なユニフォームをご紹介♪

これが基本のユニフォーム!

赤のチェックシャツに、デニムパンツ&カフェエプロン♪
このシャツはスタイルが良く見えるように、
うま~くシェイプされています。
そしてこちらが夏のポロシャツ!
通称『紺ポロ』

こちらもダボッとしたものではなく、
スタイリッシュにジャストサイズで♪
ちなみにこのポロシャツ、基本は紺なのですが…


これとは他に三色アリマス♪

白水学園の園カラーで
森の木がグリーン
くすの木がレッド
もみの木がイエロー
分かりやすい♪
右の先生が着ているのが『ベスト』
季節の変わり目などに大活躍

そして、毎年作るオリジナルTシャツがコチラ!
背中に2013年の13が刻まれています。

運動会など、行事の時はコレで決まり!

今年はちなみにスター○ックスもどきの…
毎年ユーモアたっぷりのTシ