幼稚園の先生は…
子どもと遊ぶ!

子どもに教える!

一緒に体験する!

一緒にバスに乗る!

…だけじゃない!
パソコンも使います。
園便りを打ったり、ブログを書いたり~♪♪
※難しいことは出来ません(笑)

行事の準備では、重たい物を運んだり…
※男子並みにかなり手際が良い(笑)

保護者に作って頂く衣装の見本を作ったり…
※サンカ○ヤは常連デス

保育以外のところでも、社会人として大切な…

新聞を読むようにしています!
日頃子どもの世界にいる私達ですが、『先生である前に社会人』。
大人として恥ずかしくないような常識を持っていたいですね~。
世間では何が起こっているのか、
ニュースもチェックチェック~★
そして、本も読みます。
※マンガじゃないヨ

色々なことを考えるきっかけにしています。
『自己啓発』『小説』何でもいいですが、
本を読むことで学ぶものは多いです!

保育はもちろん大事!
でも、私達は大人。一人の社会人。
『素敵な女性になってほしい』
というのが、理事長先生の考えなのです♪

私達もまだまだ勉強中デス★