理事長BLOG たけしのつぶやき 眼差し 2024.2.2 3園の園内のリハも終了 3園とも課題はあるが概ね順調 年長の体操の練習での一コマ もちろん立たされているわけではない 友達が跳び箱を飛ぶ直前のショット こんな表情が育ってきたと思うと小さな成長を感じる 跳び箱を飛ばせることよりも、この表情を引き出すことの方が 難しいのではないかと思う 子供にわかるような言葉を選びながら 心を揺さぶるような声をかけている先生を私は尊敬しているし そんな先生が多い白水学園を私は誇りに思う。 < PREVNEXT > NEW 2025.7.11 「どうしたらできる… 2025.7.9 私の働き方改革 2025.7.1 爆破物探知犬の引退… 2025.6.30 文月 園長メッセー… 2025.6.27 会長のお言葉 2025.6.24 学びを活かす 2025.6.17 田植え&泥んこ 2025.6.14 親父達に感謝 2025.6.12 Meta CATEGORY 理事長BLOG つぶやき プライベート 未分類 BLOG 休日のつぶやき 先生のこと 保育のこと お知らせ リクルート 保育について 先生について 実習・採用について 森の木幼稚園 くすの木幼稚園 もみの木幼稚園 迷子の子育て くすの木学童塾 保護者の応援 ARCHIVE 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 more > 検索