お待たせしました!
年長特集をお届けします★
お正月遊びで凧揚げをしました!
お家に持って帰って遊んだかな??
また、自由遊びで女の子は毎日縄跳びに夢中…♡

前跳びや後ろ跳び、中にはあやとびに挑戦する子も…!
子ども同士で「前に来て跳ぶと!」
「回す時は大きくね!」と教え合っています。
毎日の日課と言えば…
大事に育ててきたヒヤシンスがぐんぐん成長中…!
花がいつ咲くか、毎日観察しながら過ごす毎日です!

避難訓練では本番を想定して、
「お・は・し・も」の約束を守り避難しました。

発表会に向け、練習も本格化!
キンダーホールを覗く子ども達…!

下からは大きな声が聞こえていますよ。


みんな気合十分です!!
もちろん先生達も!

できるようになった技をみんなの前発表して…
できたら嬉しい!できなくて悔しい…
そんな経験を毎日経験しています。
ミリカローデンでのリハーサル!!
大きな声で叫べー!!

大きな音が!声が!
届くかな…??
合奏☆
鍵盤は息を沢山いれて!


皆の音を聞いて、音を合わせて頑張りました。
その他はお楽しみに…!
そして園生活も残り2ヶ月となりました。
進学に向け、給食も目指せ時間内完食!!

皆で食べる給食もあと少し!
楽しそうに食べていますよ(^ ^)

さて、いよいよ明日から2月!
月曜日はー…豆まき!!
皆でお面の製作中…

「じゃーん!!」

驚かされてびっくり!!
それぞれの鬼が完成ー!!お面はもちろん!!!


升も準備万端!

「鬼かかってこーい!」と意気込んでいました!

自分の心の中の鬼を退治できるかな??
そして今日はつき組、ふたば組が誕生会で当たった券を使いました!
「キンダーホールで歌が歌える券」
音楽に合わせて楽しそう…♪

年長だから!!と張り切るつき組…!

どちらのクラスも大きな声で歌っていました!
「みんなが見ててドキドキしたー!」
「でも楽しかった!また歌いたい!」と言い、
嬉しそうでした。
豆まき誕生会では、どのクラスが勝負に勝てるかな…!?
先生達も密かにジャンケンの練習をしています…!
月曜日元気いっぱいに登園してくださいね!



