• TOP >
  • BLOG >
  • くすの木:時の記念日&観劇会(吉本)

BLOG

BLOG くすの木:時の記念日&観劇会(吉本)

本格的に梅雨入りをして、雨の日が続いていますね。

でも!くすっ子は、元気いっぱいですよ。

昨日(6月10日)は、時の記念日!

各学年、作った時計で遊びましたよ。

二歳は、かたつむり!

カラフルでとっても可愛いですね!

 

年少組は…カエル!

カエルの大きく開けた口が時計になっています!

カエルの隣には紫陽花が咲いていますね。

どの学年も作った時計を持って帰っていますので

家で飾って、遊んでみてくださいね。

 

そして、今日は観劇会がありました。

今年は、『三枚のお札』のお話でした。

子供達は、最初から最後まで興味津々。

面白いところでは、声を出して笑ったり

手拍子をしたりして、あっという間に楽しい時間が終わりました。

最後は、出てきた人形達とハイタッチをして

お別れをしました。

「とっても面白かった~!」と満足げな子供達でした。

家でも感想を聞いてみてくださいね。

 

ここからはパピーカフェ!

今日は、ゲコゲコガエルを作ろう!の日でした。

作ったあとは、みんなで『かえるのがっしょう』を

楽しく歌いましたよ。

雨の日が続く予定ですが、パピーカフェでは

楽しいイベントがたくさんあるので、是非お越しください。

お待ちしています!

NEW

ホームへ戻る >
子育て支援カフェ白水学園リクルート