• TOP >
  • BLOG >
  • 森の木:楽しかった!土曜参観(小嶺)

BLOG

BLOG 森の木:楽しかった!土曜参観(小嶺)

本日は、足元の悪い中

土曜参観にお越しいただき、

ありがとうございました。

子供達の楽しそうな姿を見ることができ、

私達教師も嬉しかったです。

~年少・二歳~

キンダーホールで一緒に体を動かしました。

次は、朝の会。

大きな声で返事をすることができました。

続いて、おもちゃ製作!!

まずは、担任の先生達の楽しい導入。

親子で一緒に楽しいおもちゃを作りました。

作った後は、お家の人と一緒に遊びました。

お家でもやってみてくださいね。

 

~年中~

森っ子体験!!

日常子供たちがしている保育を、

一緒にしていただきました。

まずは、朝の会。

森っ子唱和や、かえるの歌を歌いました。

保護者の方の大きな声を聞くことができました。

続いて、鍵盤ハーモニカや積み木に挑戦!!

積み木では、大人たちの真剣勝負。

積み木チャンピオンを決めました。

1番になった方には、メダルをプレゼント!

キンダーホールに移動し、

みんなで「バスにのって」をしました。

お父さんと一緒にできてとても楽しそうでした。

その後は、クラス対抗でリレーをしました。

勝ったクラスは大喜び!!

 

~年長~

まずは、朝の会をしてミニ運動会に向けて気合を入れました。

保護者の方の子供に負けないくらい、

大きな返事を聞くことができました。

担任からキャプテンを指名させていただき、

いざミニ運動会スタート!!

<縄くぐり>

キャプテンの方が一生懸命に縄跳びを飛ぶ姿がかっこよかったです。

<大バトン>

男女別に闘いました!

応援も大盛り上がり!!

 

<デカパン>

ズボンを履くのに一苦労。

みんなで協力して頑張りました。

 

<選抜雑巾がけリレー>

キャプテンにメンバーを選んでいただきました。

勝ったクラスは大盛り上がり!

体全身で喜びを爆発させていました。

 

<バルーン対決>

保護者の方による真剣勝負!!

高く花火をあげることができました。

 

<親探し、子探し>

子供達は全員同じ制服なので、保護者の方は大苦戦。

最後は、無事に見つけてもらうことができました。

 

<子運びリレー>

 

 

子供達はとても嬉しそう。

力持ちのお父さんかっこよかったです。

 

気になる優勝は・・・

にじ組!!

写真でも躍動感が伝わるくらい、大盛り上がり。

大逆転の優勝でとても嬉しかったです。

 

各クラス『団結』して盛り上がりました。

沢山盛り上げていただき、

協力していただきありがとうございました。

今日は、ゆっくり休んでくださいね。

 

各学年のプレゼント渡し。

保護者の喜ぶ顔を想像しながら、

一生懸命に作りました。

飾ってぜひ使ってくださいね。

 

16日(月)は振替休日です。

なかよしクラブもお休みです。

17日(火)に元気に幼稚園に来てください。

本日は本当にありがとうございました。

NEW

ホームへ戻る >
子育て支援カフェ白水学園リクルート