• TOP >
  • BLOG >
  • くすの木:今日のくすっ子達(松本)

BLOG

BLOG くすの木:今日のくすっ子達(松本)

今日は、雷が鳴った時間もありましたが、

くすっ子達は一日中元気いっぱいでした!

年長組は、レスリングをしました。

「絶対に勝つ!」とレスリング大会に向けて

勇気を持ってアタックに行くことを頑張っています!

 

年中組は、収穫したきゅうりを食べました。

「おいしい~♡」と自分達が

作ったきゅうりに大満足でしたよ!

他学年にも大好評でした☆

 

年少組は七夕飾りを作りました。

パスですいかの種を描きました。

「食べていいよ~」と分けてくれる姿が可愛かったです!

 

二歳も七夕飾りを作りました。

織姫と彦星の顔を描いて

着物を折り紙で折りました。

「できたー!」と嬉しそうにしていましたよ。

 

そして今日は、異年齢保育がありました!

「お弁当だー♪」「同じおかずだー!」と

みんなで楽しくお弁当を食べた後は・・・

レクリエーションをしました!

ペアの友達と協力してマット取りや新聞折り畳みゲーム等

楽しいことを沢山しました!

 

本日のパピーカフェは色水を作りました。

水性ペンで色水を作って、花びらの入った氷を

色水につけてスプーンですくって遊びました♪

 

雨が続きますが、明日も元気に来てくださいね!

NEW

ホームへ戻る >
子育て支援カフェ白水学園リクルート