• TOP >
  • BLOG >
  • 森の木:楽しみ♪(岡本)

BLOG

BLOG 森の木:楽しみ♪(岡本)

今年度、初のブログを書かせていただきます

白水学園で25年目を迎え、

昨年まで、担任を21年、体操担当2年、主任を2年

と経験させていただき今年度はフリーとして

働かせていただいています。

息子もくすの木のパピーハウスからお世話になり

森の木幼稚園を今年の3月に卒園しました。

我が子が小学生…

大丈夫だろうかと気になる点ばかりでしたが…笑

白水学園で貴重な経験させていただき

その中で先生方や友達から沢山のことを学んできたことが

息子の姿や言動から垣間見え

改めて、白水学園で過ごすことができたことに

感謝の日々です。

 

そんな息子も小学校で

全校生徒での田植えがありました。

幼稚園での田植えを思い出しながら

楽しく最後まで苗を植えていました。

帰ってからも、あまりの楽しさに

苗をプランターに植えて

我が家の田んぼ?!を作って満足していました。

学校、我が家のどちらも

日に日に苗が大きくなっていて

秋が待ちきれないようです。

その他にも息子の楽しみは…

カブトムシの幼虫の成長

家の周りの自然の中での

生き物採集!

一年生になり

更に、学校で先生や友達から

次々に新たな生き物の名前を教えてもらい

毎日、得意気に教えてくれます。

息子のおかげで苦手だった虫たちに

少しずつ慣れ、最近では可愛い!?と

思うようにまでなりました。

 

梅雨も例年より早く明け

暑い日々が続きますが、

体調を崩さないよう良い休日をお過ごしください。

NEW

ホームへ戻る >
子育て支援カフェ白水学園リクルート