今日は、待ちに待った
「そうめん流し」がありました!
「お椀とお箸、お弁当も持ってきた!」と、
森っ子達は、朝から楽しそうにしていましたよ。
まずは、二歳
二歳もお箸を使い、自分でそうめんを取りました。
<年少>
宮部先生のそうめんを取る姿に
みんな釘付けです。
沢山そうめんを
食べることができましたね。
<年中>
昨年も経験しているので、
みんなそうめんを取るのに真剣です。
そうめんを頬張りましたよ!
<年長>
さすが年長。
そうめんを沢山取って食べれましたよ~
また、年中が育てたミニトマトも
流れてきました。
上手に、ゲットできました!
どの学年も、
「そうめん、美味しかった」、
「そうめん流し、楽しかった」と言う
子供達でした。
今後も、日本の古き伝統を
沢山教えていきます。
そして、お昼はお弁当を食べましたよ。
沢山食べてお腹が
いっぱいになりました!
一学期も残り3日。
明日も元気な森っ子に会えるのを
楽しみにしています。