くすの木最年少、尾中の登場です!
まだまだ若い・・・
はずなのですが足がついて行かなくなってきています(笑)
私の事はさておき、
今日は曇り空から晴天へ!

こんなポーズでも、

イぇーイ!うぅーーーー!

こんなところでも!
今日お日様が出てきたのは、
こんなに元気に遊ぶくすっ子パワーのおかげです!
午後からの活動は、

こんな笑顔で、


かっぱ!!(笑)
と、時には休憩しながらお父さんのために
どの学年もプレゼント製作をしました。
詳しくは日曜参観までのお楽しみです☆★
そのころKHでは・・・
保護者レクリエーション大会!

まずはKARAの♪ミスター♪でダンシング!

中島先生が連日徹夜で猛特訓したとかしないとか…?
ちょっと難しい所も意外と(失礼!)リズムに乗って♪

この決めポーズ☆
うーん、悩殺!?

その後は人数集めゲームからの自己紹介!
「得意料理は?」など、色々な質問をお互いにし合いました。
(その質問にカレーしか浮かばなかったアライ)


そしてデカパンレース!
デカいパンツに一人ずつ入り、猛ダッシュ。


二人三脚!

そしてメインのドッジボール。
自然と円陣が!






闘う姿、美しい~!!
そして万歳!

特別賞の授与☆
選考理由は…盛り上げてくださったからです!

そしてMVP~!
ガッツあるプレー、最高でした!

今回は何と参加53名!
安部先生を始め、フリー軍団大喜びでした♪

そしてこれが優勝の…
ほし・さくら・ぱんだの黄色チーム!

たくさんの方の笑顔を見ることが出来て、
本当に楽しかったです!
そして本当に嬉しかったです!!
やっぱりくすの木の保護者の方は日本一ダー!
と感じた一日でした♡
次回は9月開催予定デス。
そして明日は6月生まれの誕生会!
ちなみに明日6月13日生まれの誕生日の職員が2名…

