BLOG

くすの木幼稚園 奉納演武(関)

次女の空手では、

毎年この時期に、

『奉納演武』と言われる新年の

空手の演武会があります。

由緒あるお寺の境内で、

それぞれの実力に応じた形を披露するもの。

それは、集団だったり

個人だったりしますが、

初めてこの会に参加した時、

私は黒帯の方々のその形の美しさに

息を呑みました。

黒帯の方々はその時30人程だったと思いますが、

全員が一糸乱れぬ同じ動き。

動けば空気を切る音がする。

もう、本当に感動しました。

…でも、

寒い。

とにかく寒い(笑)。

当時はまだ空手を始めて半年で、

ひよっこ?だった娘達は白帯さんの

どちらかといえば可愛らしい演武。

正直「早く帰りたい…」と思っていたところの

黒帯の方々の演武でした。

最後には、

『成人の儀』と呼ばれる、

その年成人を迎える方々の儀式。

簡単に言えば、

冷水を浴びせられ、

地面に倒され、

泥だらけにされ、

踏みつけられる。

文字だけ読むと、

なんと恐ろしい!と言う感じですが、

実際は、会場の雰囲気は温かく、

笑いもあり、笑顔に溢れています。

大人になり、

自立をし、

これからを歩いていく彼ら彼女らに、

「顔に泥を塗られるような、

踏みつけられるような、

そんな辛いことがあっても

くじけることなく

必ず立ち上がって進みなさい」

そんな想いが込められているのです。

師範の方のそんな言葉に感動していると、

ナント最後は、

道着を泥だらけのベチョベチョにした若者が

お母さんやお父さんの所へ行き、

だ、だ、抱きついてる〜!!

…次女の成人まであと6年。

…するのかな。

それまで空手、するのかな。

抱きつかれたいような

抱きつかれたくないような…(笑)。

さて、どうなることやら☆

◇          ◇          ◇

フライパンに寿命がきて、

思い切って、

取っ手の取り外しができるモノを買いました。

(ティ○ールには、サスガに手が出なかったのですが笑)

コレ、イイですね!

洗い物が違います!

取っ手がないだけでこんなにスムーズなんて!

ちょっと大きめのお皿…といった感じで洗えます。

便利〜♪

NEW

ホームへ戻る >
子育て支援カフェ