今日は豆まき誕生会がありました!
朝から「今日鬼来るんだよね」と
ワクワク?ドキドキ?していた子供達。
まずは誕生会から!
年中も年長も頑張って発表していましたよ。
園長先生との写真♪
可愛らしいデス!
続いて、豆まき会では…
キンダーホールに鬼登場!?
こちらはスクーターに乗って。
エンジンを爆音で鳴らしながら、
少~し昭和チックな鬼の登場でした(笑)
促さなくても、
「鬼は外、福は内」と大合唱!
節分の意味を楽しく学ぶことができました☆
そしていよいよ…豆まきスタート!
<りす組>
足は引けていますが、
頑張って豆をまく子供達!
<年中>
泣いていても大きな声で
「鬼は外おおおおお!!」
<年長>
なぜか笑顔!
堂々と投げて退治することができました☆
鬼に捕まえられた子も!
みんなの掛け声で友達を救っていましたよ。
鬼を倒して大喜びの子供達でした☆
心の鬼を倒したもみっ子達は、
明日からどんな姿を見せてくれるのか楽しみです!
☆おまけ☆
劇の練習中にパシャリ。
イケてますよね。
誰先生か、分かりますか~?
楽しいこといっぱいの豆まき誕生会でした♪
さて、
明日から天候が悪くなり気温も下がるようです。
発表会本番まで、練習できる日も
10日を切っています!
体調に気を付けて登園してくださいね。
明日もお待ちしております(^^)