BLOG

もみの木幼稚園 失敗や挫折(那木)

前回に引き続き、体操の話です!

体操のことで、お伝えしたいことがいっぱい!

しばらくお付き合い下さい(笑)

さて、タイトルにある失敗や挫折についてですがいろんな形があります

エピソード①

先日、体操の時間

男の子の逆立ち歩きの練習中で

何度か注意をしても

気が抜けて、半分遊びながら練習しているグループがありました

全部の技ができていて

一生懸命練習しなくてもいい

そんな雰囲気です

そこで、最後に抜きうちでみんなの前で発表させました

あまり真剣に練習してなかったので

もちろん失敗します

できているからふざけていいのか

だから、失敗するんだ

と、みんなの前で注意を受けました

いつも、体操が上手いとみんなから

憧れの眼差しで見られている

その子達は

みんなの前で注意をされ

恥ずかしい思いをしました

次の日から、そのグループは

目の色を変えて

練習するようになりました

エピソード②

跳び箱の練習中

なかなか跳べずに苦戦中

跳べない理由は人それぞれです

技術が理由ならいくらでも教えます

でも、時には

跳ぶのが怖いと逃げる時もあります

そんな時は、何回もやり直しをし

その気持ちと闘わせます

跳べることが目的ではありません

足が開かなかったのがちょっと開いた

怖くて、助走が遅かったのがちょっと速く走った

そんな些細な頑張りでいいのです

苦手だ、できない等

自分のそんな気持ちから逃げずに

がんばったかどうかです

結果、跳べなくても

がんばったやない!!!

と、教師から褒められます

そんな毎日を繰り返しているうちに

自然と跳べるようになります

いくら跳び方を教えても意味がない時があります

それは、その子自身が逃げている時

やっぱり「絶対に跳ぶ!」

その気持ちが大切です

そんな小さな、些細な頑張りの積み重ね

自分との闘いの毎日から

『もみっ子』の気持ちを育てています

失敗や挫折

その言葉は、マイナスに捉えられがちですが

そんなことはありません

その経験をするからこそ

恥ずかしい思いをしたり

くやしい思いをしたりしたりします

それを経験し、乗り越えるからこそ

強くなります

いよいよ発表会の月になりました

年長は、最後の発表会です

一人ひとりと真剣に向き合い、

心を育てていきます!

あ、また長くなりました・・

ついつい熱が入りまして(笑)

また、よろしくお願いします!!

NEW

ホームへ戻る >
子育て支援カフェ