BLOG

森の木幼稚園 1日遅れの雛祭り【松尾】

昨日は「雛祭り」でしたね(*^_^*)

我が家も「ちらし寿司」「蛤のお吸い物」を作りました。

また、ケーキそして甘酒を見立ててカルピス。

雛あられはひな人形の横に飾ってあるままですが(-_-;)

 

さて、雛祭りやひな人形の由来などは皆さんご存じだと思いますが・・・

なぜ、ひなまつりに「ちらし寿司」「蛤のお吸い物」かご存じですか?

ここで!!

「ちらし寿司」・・・使われている食材だけを見ても縁起のいいものばかり。

海老は赤色が生命を表しており健康や長生きを象徴しており

他にも赤系の食材が多く使われているのは海老のように縁起をかつぐ意味もあるそうです。

ん~なるほど(@_@;)

続いては

「蛤のお吸い物」・・・女の子独特の意味があり、美徳や貞節を表しており、

一度開いた貝は他の貝と決して合わせられることはないことから

女性の貞節を示しているそうです。

 

つくづく日本の伝統の大切さを感じ

受け継いでいかないといけないと思いました。

 

幼稚園にも立派なひな人形が飾ってあります。

20133.jpg最近のひな人形はどjこかデザイン重視になってあるものばかりで

七段飾りなど見ることが少なくなりましたね(>_<)

また今日はつぼみ・年少・年中はひな人形製作がありました。

<つぼみ>

30134.jpg

<年少>

20135.jpg

<年中>

20136.jpg

お内裏様、お雛様がなかよく並んでいます。

折り紙の製作もこの1年を通して上手になりました(●^o^●)

 

これからも季節を感じそして日本の伝統を伝える保育を行っていきます!

NEW

ホームへ戻る >
子育て支援カフェ