BLOG

森の木幼稚園 「自分で考えて、自分でやってみること」(松尾)

三連休、天気にも恵まれ

みなさん、どのようにお過ごしでしょうか

我が家は、パスポートの有効期限が

この三連休に迫っていた

「マリンワールド海の中道」へ

マスクをして、館内の魚より

屋外のイルカのショーや

アザラシの餌やり等をして

ゆっくり見ました

ペンギンを見た息子が

「ペンギン、点滴のあとがあるよ」

というので、見てみると

翼の付け根についたバンドでした(笑)

 

休校で、なが~い春休みになっている娘

お米研ぎ、風呂掃除の日課にプラスして

洗濯物入れ、畳みそして掃除機

ある日、帰宅して

掃除機かけが終わっていないと思い

「ちゃんとしたと?」と言うと

「忘れとった!」

「一日なんしよったとよ」

「ちょっと待って。お母さん

毎日、掃除機かけてないやん」

「…うん、そうやけど。

でもさ、たまに朝、掛けて仕事いくもん」

よく見てます(笑)

ある日の朝

犬のぬいぐるみの耳が外れていました

「今日、この耳を縫いつけてとって」

「え!どうやって縫うと?すくい縫いとか?

糸は何色?黒?白?」

ぬいぐるみは茶色です(笑)

「時間はあるんやけん、自分で考えてやってみて」

帰宅すると、自分から見せてきて

きちんと縫いつけていました

昼食も自分で何かしら作っているようで

週末の買い出しでは

「あ、これも必要」など言って買っていますが…

電子レンジとお湯しか使えない状況

果たして、どんなものを食べているのか

不思議ですが

これも

「自分で考えて、自分でやってみる」ことですね

この休校により

私は、母としていろいろ考える

よいきっかけになりました

まずは、やらせてみること

やらせてみると決めたなら

あれこれ言わないこと

これが、一番大事だと思いました

少しずつ自立させていけるように

できることはさせます!

最後に、休校になる3日前

手作り弁当の日でした

今回のお題は「旬の野菜を使う」

野菜ステッィクを入れていました(笑)

4月からは、娘は6年生

息子は年長

まだまだ子育てガンバリマス!

NEW

ホームへ戻る >
子育て支援カフェ