理事長BLOG たけしのつぶやき ピアノ 2012.2.21 発表会の練習を通じて先生のピアノも気になる。 正確なピッチ 芸術的な旋律 強いタッチ 繊細なタッチ 先生の弾くピアノの表情は同じ曲でも全部違う 先生のタッチの強弱でピアノの集音マイクのボリュームも微妙な調整が入る 一人ひとりの表情が全部違うピアノ 僕は目をつぶり・・・ 「このタッチは〇〇先生!」 「この表現は〇〇先生!」 と・・・勝手に想像しながらピアノと子どもの鍵盤のハーモニーを感じています。 < PREVNEXT > NEW 2025.7.24 「よっしゃ~」とな… 2025.7.22 3連休 2025.7.18 対話 2025.7.11 「どうしたらできる… 2025.7.9 私の働き方改革 2025.7.1 爆破物探知犬の引退… 2025.6.30 文月 園長メッセー… 2025.6.27 会長のお言葉 2025.6.24 学びを活かす CATEGORY 理事長BLOG つぶやき プライベート 未分類 BLOG 休日のつぶやき 先生のこと 保育のこと お知らせ リクルート 保育について 先生について 実習・採用について 森の木幼稚園 くすの木幼稚園 もみの木幼稚園 迷子の子育て くすの木学童塾 保護者の応援 ARCHIVE 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 more > 検索