理事長BLOG

たけしのつぶやき 発表会のミカタ(音楽編)

土曜日に迫った白水学園のトリ くすの木発表会
 
今日はリハでしたが、いい感じで仕上がっています
 
関先生&安部先生の音楽の時間はいつ行っても子どもが楽しそうです
 
僕が子どもだったらきっと二人を好きになっているだろうなと思います
 
歌は
・二歳児は元気
・年少は元気+強弱
・年中は元気+音程
・年長は元気+音程+感情表現
これが大きな目標です。ども子も大きく口をあけて一生懸命に歌っています。
毎日かけっこをするようになってグンと声量があがりました
よく見学の先生方に「どうやったら音程が取れますか」と聞かれますが
テクニックは色々ですが、やはり日々の歌いこみですね。
 
合奏は最初はそれぞれのパートに別れ、担当の先生を決めて練習を始めます
パートが仕上がって全員で合わせる時は教師もとても楽しみな瞬間です
合奏で一番気をつけているのは、「音」を聞くことです
人の音を必死で聞きながら自分の楽器を奏でます
合わせようとする子ども達の一生懸命な姿がこれまたいいんだな~
感性が磨かれていることを感じる一瞬です
 
先生の指揮にもご注目!
 
主任兼音楽担当の安部先生の指揮
abeabeabe
音にすると「グイッグイッ」って感じですかね
拳に魂込めています
 
副園長 関先生の指揮
sekiseksiesei
今年も「ROCK」しています
右腕から放たれる「氣」は大太鼓と小太鼓を鼓舞し
左腕で打楽器の子どもをリードし、両足のリズムは全体を鼓動させています
 
何よりも子どもが爛々と光る目で
指揮者を見ている姿で僕はノックアウトされます
 
ピアノの郷先生&安部先生も正確なピッチで子どもをリードします
集中している姿は素敵すぎです
gogogo
 
先生達にお願いしているのは「音」を「楽」しませてと!
音楽は人生を豊かにしますし、ピンチも救ってくれます
オープニングの先生達の出し物も僕は好きだな~楽しみ!

NEW

ホームへ戻る >
子育て支援カフェ白水学園リクルート